映画ログ - 映画ファンが集まる映画レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 映画ログ - 映画ファンが集まる映画レビューサイト →会員登録(無料)
まだ4月だけど今年のこれまで観た映画の中で、ベスト1。とにかく主役の永瀬正敏がカッコイイ。サングラスをかけたポストマン、本業は彫り師。人生の酸いも甘いも嚙み分けてきた大人の男を演じている。ポストマンの制服をワイシャツのボタンを開けだらしなく着こなし、表情が見えない真っ黒なサングラス、そしてポケットに手を突っ込んで立っている姿で、多くのことを表現している。これぞ映画俳優と思える佇まい。初長編作品となる廣田監督の映像も美しい。鷹巣と国広が話すバーのシーンは、田舎の場末のバーなのに高級感さえ漂う。(廣田監督と永瀬正敏の関係は「濱マイク」のTVシリーズがきっかけだとか。「濱マイク」は映画から大好きな作品なので、この組み合わせにハマったのかも)泥舟を必死に漕いでいる人生でも、自分の人生。自分の時間を刻んでいけ。ファンシー(幻想)のような生活を送る詩人とファンの間に入り、「お前の時間を刻め」とばかりに突き詰める田舎の温泉街の現実も、滑稽さがあっていい。田口トモロヲ、宇崎竜童、佐藤江梨子が適役で好演。そして小西桜子、陳腐な台詞回しと豊かな表現力の対比が、幻想と現実を上手く表していて魅力的。 >> 続きを読む
2020/04/16 by 寺嶋文
「ファンシー」のレビュー
ファンシー ファンシー 映画 「ファンシー」 | 映画ログ
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
最近チェックした映画