ジュリアン
JUSQU'À LA GARDE
![]() |
©2016 – KG Productions – France 3 Cinéma
|
2019年1月25日(金)よりシネマカリテ・ヒューマントラストシネマ有楽町他全国順次公開
|
1クリック登録 |
公開: 2019/01/25
監督:
グザヴィエ・ルグラン
製作国:
フランス
配給: アンプラグド
フランス映画界の新しい才能、グザヴィエ・ルグラン監督、衝撃の長編デビュー!
■あらすじ
両親が離婚したため、母ミリアム、姉と暮らすことになった11歳の少年ジュリアン。離婚調整の取り決めで親権は共同となり、彼は隔週の週末ごとに別れた父アントワーヌと過ごさねばならなくなった。母ミリアムはかたくなに父アントワーヌに会おうとせず、電話番号さえも教えない。アントワーヌは共同親権を盾にジュリアンを通じて母の連絡先 >> 続きを読む
■あらすじ
両親が離婚したため、母ミリアム、姉と暮らすことになった11歳の少年ジュリアン。離婚調整の取り決めで親権は共同となり、彼は隔週の週末ごとに別れた父アントワーヌと過ごさねばならなくなった。母ミリアムはかたくなに父アントワーヌに会おうとせず、電話番号さえも教えない。アントワーヌは共同親権を盾にジュリアンを通じて母の連絡先 >> 続きを読む
ジュリアン の映画レビュー (最新順)
最新のレビュー順 | 人気のレビュー順 すべての映画レビューとコメントを開く全3件
-
DVの恐怖、プライベート故に閉ざされた世界で起きている社会問題。
先だって親に子供が殺められた事件がありました。親がアンケートをよこせと要求してきたそうですが、加害者であるこの父親の異常さが「ジュリアン」からも伝わってきます。
周りの人がもっと早い段階で気付いてあげてほしい。早く相談した方がいいのでは、と思う訳ですが、未だに解決が難しく、殺人事件に発展している。
暴力、とくにDVという事の重大さを「ジュリアン」を観て理解して欲しい。2019/02/02 by nomura
「ジュリアン」のレビュー
-
邦題がだめ。
どこに焦点を当てるかをわかっていない。
だめすぎる。
この邦題がすべてを壊している。
この邦題のせいでただのだめな親父のありきたりな物語になってしまっている。
演技の質などはかなり高いのに非常に残念。2019/01/30 by taku
「ジュリアン」のレビュー
ジュリアン
ジュリアン
映画 「ジュリアン」 | 映画ログ