誰が為に鐘は鳴る
誰が為に鐘は鳴る の映画レビュー (最新順)
最新のレビュー順 | 人気のレビュー順 すべての映画レビューとコメントを開く-
1937年、アメリカの大学教授ロバート(クーパー)は、スペインの内乱に人民戦線派としてゲリラ活動に参加し、鉄橋を爆破する任務が与えられる。ロバートはジプシーのゲリラに作戦への協力を求める。そこでロバートは、ジプシーに保護されているマリア(バーグマン)という娘に出会い恋に落ちるが…。
2020/11/01 by Silencer
「誰が為に鐘は鳴る」のレビュー
-
スペイン内戦を舞台にしたヘミングウェイ原作の作品。昔見たような気がするが、橋の爆破シーンくらいしか覚えておらず(^^;)。
G.クーパーとI.バーグマンの美男美女カップルもさることながら、パブロやピラーといったスペイン人を演じる俳優陣がよい。
戦争・暴動の狂気も胸に迫る。特撮は現代から見るとやや稚拙な印象だが、崖を駆ける馬の映像は圧巻。
ヘミングウェイという人は、命を懸けるに値するもの・死に場所を探していた人なんですかねぇ(==)(ちょっと「老人と海」を読み返してみようかと思ったり)。2016/05/12 by ぽんきち
「誰が為に鐘は鳴る」のレビュー
この映画を最近、ラックに追加した会員
誰が為に鐘は鳴る
タガタメニカネハナル
映画 「誰が為に鐘は鳴る」 | 映画ログ