茄子 スーツケースの渡り鳥
茄子 スーツケースの渡り鳥 の映画レビュー (最新順)
最新のレビュー順 | 人気のレビュー順 すべての映画レビューとコメントを開く-
前作同様、レースの描写が素晴らしく、手に汗握る迫力のある演出!
主役はスペインのチームだが、今回は日本が舞台になったことで、すべて日本語でのセリフにたまに混乱してしまう。
ライバル、ザンコーニの謎の行動の意味は明かされないが、原作を読むと解るのだろうか?2020/02/12 by michi-low
「茄子 スーツケースの渡り鳥」のレビュー
-
作画お化けアニメでした。自転車素人でも自転車愛がひしひしと伝わって来る快作です。もうカリ城にしか見えないのもご愛敬。超作画でむしろジブリではありえないジブリ作品と言ってもいいくらいです。しかし、ヒロインの扱いまでジブリっぽくある必要はなかったでしょう。藤村Dのいい仕事で監督のどうでしょう感が最高におもしろいので、男臭いわちゃわちゃストーリーの方が密度のいい作品になったと思います。
2019/01/14 by fujisan
「茄子 スーツケースの渡り鳥」のレビュー
-
アンダルシア~が面白かったのですぐにみた!
こちらも1時間くらいしかないのに面白かった~!
舞台が日本になってた、私もぺぺに会いたい。
アンダルシア~に引き続きゴールの瞬間は高まる!2017/04/30 by r!eco
「茄子 スーツケースの渡り鳥」のレビュー
この映画を最近、ラックに追加した会員
茄子 スーツケースの渡り鳥
ナススーツケースノワタリドリ
映画 「茄子 スーツケースの渡り鳥」 | 映画ログ