映画ログ - 映画ファンが集まる映画レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 映画ログ - 映画ファンが集まる映画レビューサイト →会員登録(無料)
2021年4月3日映画 #逆境ナイン (2005年)鑑賞スポコン青春ギャグ映画学校名が #全力学園 で主人公の名前が #不屈闘志#玉山鉄二 と #青木崇高 が高校生役を熱演なぜか、#堀北真希 が出てて、ED曲は、#岡村孝子 #夢をあきらめないでそんなに笑うシーンはなかったが、透明ランナーは笑った >> 続きを読む
2021/04/03 by toshi
「逆境ナイン」のレビュー
このレビューはネタバレを含みます。 宇宙戦争とスターウォーズに挟まれる逆境!期待度★★★★☆コメディ全開で面白いし素晴らしいテンポだったまずDVDのメニュー画面が民衆を導く自由の女神パロな所から期待が高かった。スタッフロールで脚本「福田雄一」の名前があり納得。この人凄いな駄菓子屋の糸ひきあめやら食堂みたいな部室やらに懐かしさを感じる試合の弁当が、うな重ってとこもポイント高い俳優も個性的でキャラが立ってて良い映像に関してもタイトルロゴ前の雨水が止まるシーンや自業自得モノリス、1人以外他スローモーションになってる所等凝っていてビックリあんな飴舐めきれない、グラウンドにバス乗り入れ、赤点補習出席しないものは殺す、投球6キロはどれも爆笑した名言もあり熱い。「それはそれ!!これはこれ!!」、「男の3つの条件が以下略」クレジットでは炎尾燃だったが試合解説役に島本和彦本人もいて好きラストのエンディングに俳優のカチンコシーンも盛り込んでいて最後の最後まで気持ちの良い映画だった >> 続きを読む
2018/09/23 by もろやま
逆境に打ち勝ってこその甲子園。しかし逆境って自分で言ってるんだから世話がない(笑)結論から言えばもっと面白くなったはずだ。「少林サッカー」よろしくな内容のはずだが、何か弾けない。あと大袈裟にやりすぎた部分と、そうでない時の落差が激しい。それぞれと逆に抑えてほしかったり、もっと弾けてほしいとこがはっきり見えるのはまずい。それと肝心の野球部員の笑わせる演技が下手ということ。笑いのセンスが分かっていない演出共々残念。ところが各キャラに関しては大袈裟なほど良い。こちらは逆境からの光明が見えた奇蹟(笑)特にココリコ田中はさすが芸人。笑いを一人でもっていく。「それはそれ。これはこれ。」このいい加減さが最高です(笑)紅一点ヒロインの堀北真希も可愛く、藤岡弘の海を走る映像もよく撮ったなと関心(笑)ラストは蛇足な部分が多く試合終了でそのまま終わった方がよいし、112点を逆転するまでが省略させすぎ。キャラの良さと構成のバランスがいびつなので勿体無い。 >> 続きを読む
2015/06/07 by オーウェン
少林サッカーはなかなかレベル高いですからねー(笑)なかなかあれを超えるふざけた映画はない気がします。 >> 続きを読む
2015/06/07 by ただひこ
原作が大好きだったので、とりあえず観てみた。悪くは無かったけど、そんなに楽しめもしなかった(笑)。でも製作側の原作への愛情はとても伝わったので、原作ファンは一度は観てみると良いかな、と。エグさのない軽く笑えるおバカ系邦画を観たい、って人にもよいかも、です。 >> 続きを読む
2014/12/04 by 備忘録
ジャンルがお笑いなんですね笑>軽く笑えるおバカ系邦画なんとなく伝わってきました!笑こういうの結構好きなので観てみたいです! >> 続きを読む
2014/12/04 by coji
amazonでレビューを見る
逆境ナイン ギャッキョウナイン 映画 「逆境ナイン」 | 映画ログ
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
最近チェックした映画