映画ログ - 映画ファンが集まる映画レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 映画ログ - 映画ファンが集まる映画レビューサイト →会員登録(無料)
原作はレイモンド・チャンドラーの「大いなる眠り」レイモンド・チャンドラーが生み出したハードボイルドものの探偵、フィリップ・マーロウのシリーズ。内容はかなり入り組んでいて、しっかり人間関係を把握しないと置いていかれたりする。それにしてもハンフリー・ボガードとローレン・バコールのキャスティングはモノクロでも華やかさが画面いっぱい。ヒッチコックとかもそうだけれど、今見てもこの作品は十分面白いし、CGなくても俳優の魅力で魅せたりできるそういう時代だったかなぁ、と改めて古き良き時代を懐かしんだりして、素敵な週末になった。 >> 続きを読む
2020/09/19 by Mahbo
「三つ数えろ」のレビュー
1955年。ややストーリーが分かり難かった。
2020/05/31 by KTY3
渋い!の一言に尽きますなぁ
2016/10/22 by kaiteru
マーロウが流行ってるらしいので…初めて観たが、プロットがややこし過ぎないか、これ。登場人物も多過ぎる。手際よく処理されてるとも言えなくもないけど。でも女優が主役から端役までみんな魅力的で目移りするwローレン・バコールの声も言われるほど酷くない。歌まで歌うし^^ >> 続きを読む
2014/05/06 by o_akr
>初めて観たが、プロットがややこし過ぎないか、これ。>登場人物も多過ぎる。複雑すぎて何度観てもわからない映画あります(笑)もう少しわかりやすくしてよーって思いますよね(笑) >> 続きを読む
2014/05/06 by milktea
映画と関係ないのですが…アイコンの「日本酒党」の文字が気になります!日本酒がお好きなんですね♪ >> 続きを読む
2014/05/06 by chao
ザ・ハードボイルドって言う感じですね♪こういう作品は観ておきたいです!!
2014/05/06 by ice
ひぃふぅみぃ
2014/05/07 by makoto
amazonでレビューを見る
三つ数えろ ミッツカゾエロ 映画 「三つ数えろ」 | 映画ログ
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
最近チェックした映画